- 子ども自立の郷 ウォームアップスクールここから
- ここからの出来事ブログ
- ここからインターン③
ここからインターン③
こんにちは ☀ ここからです。
昨日に引き続き本日も、インターン生がここからの出来事をお知らせします🖐
最終回の今回は、実際にここからで数年生活を行っているK氏。
ここからでの生活もかなり長くなってきたので、今回はインターンシップに参加してもらいました。
実際の生活の記録を基に、よりリアルなここからの日常を切り取ってくれています。
それではご覧ください (^^)
======================================================================
木曜
自分は9時半ぐらいに余呉駅に着く電車で来ます。
夏の余呉駅
このまま買い出しに行くことが多いです。
コメリ、平和堂、パワーズ、ザ・ビッグをハシゴして日用品や食材を買って、ここからへ行きます。
昼食作りが11 時半からなのですが、着く頃にはそれくらいになっているので、そのまま昼食作りに合流する事が多いです。今日もその例に漏れず。
あと、木曜日に買い出しに行くということもあって、木曜の昼食は余った材料で作る、チャーハンやオムライスの系統が多いです。
今日は有り合わせ中華丼と中華スープ。
ご飯の後はじゃんけんで食器洗い担当を決めます。負けたら食器洗い、それ以外は食器拭きという感じに分かれます。人数が多い時、というかほとんどは2人が洗い担当になります。
面白いことに、これをしばらくやっていると多少は勝率の上がるやり方も分かってくるのです。もちろん、運次第なのでホントに"多少"程度なのですが。
木曜の昼食後は自分はカフェの仕込みをします。知っている方がどの程度いるのかは分かりませんが、集落の奥の奥の辺りでカフェをやっています。
ここからの卒業生が働いていて、一部の生徒も職業訓練的な意味合いで同じく働いています。
この日は野菜を切ったりしました。何か人手のいる作業があるならそちらに合流することもあります。
この日は薪ストーブの煙突掃除を手伝いました。ほとんど終わっていたので少しだけですが。煤と、やたら大量発生しているテントウムシに苦戦しながらも完遂。
夕食まで自由時間になったのでゲームをしました。
17時半からは夕食作りです。今日はシチューでした。
まずはレシピなどに書いてある食材を持ってきて、各々が自分の担当を決めてやっていく流れです。
そのあとは風呂の順番が決まっているので、回ってくるまで洗濯物を畳みました。
風呂を出たら次の人に声を掛け、その後は特にやる事がなければ自由時間になります。
自分の場合は、ゲームをするか映画を見るか、持ってきた小説を読むか、あるいは寝るかといった感じですね。
ここでは基本的に23時には消灯、という感じになっています。紅茶飲んで歯磨きして、この日は早めに寝ました。
金曜
天気 雨
ここでは、7時半の朝食作りまでに起きておく事になっていますが、この日は5時に起きました。
朝の風景
夜だと眠気で色々楽しめない、ということが多々あるので、自分の場合は早めに寝て5時ぐらいに起きて自由時間を確保する事が多いです。この日は映画を観ていました。
7時半から朝食作り。
ここからでは7時半にキッチン集合(起床) ということになっています。この日の朝食はあんかけうどんと大根のサラダ。
朝食の後は、金曜が自分の当番なので猫の世話をします。やることは主にトイレ掃除と餌やりです。ここでサボると部屋中(今は木工作業を主に行う部屋で飼っています) クソまみれになって悪臭が立ち込める事になります。お腹を空かした猫が部屋から脱走する可能性が極めて高いので、入る時は細心の注意を払います。
その後は仕込みのためにカフェへ向かう調理担当氏に同行します。現地では自分は主にトイレ掃除をし、厨房での仕込みのヘルプに入ります。切った具材を一人前単位に小分けにしたりとか、簡単なものですね。
しかし、この調理担当というのが中々に曲者で、突然歌い出したり拍手をしだしたり、端的に言えば喧しい人で。正直、同じ空間にいるときついですね。できる限り心を平静に保ちつつ、淡々と作業を続けます。
ここからに戻って11 時半まで少し休憩し、昼食作り。この日はミートソースパスタとカボチャのポタージュ。
昼食後も仕込みの手伝いをします。野菜を切ったり、ピザ用のチーズやトマトをラップで包んだりします。カフェではピザ窯も置いてあり、土曜日はそこでピザを焼いていました。
ピザ窯の外観
その後は1 時間弱くらいの自由時間。17時半から夕食作りです。この日はガーリックライス、チキンソテーと白菜のクリーム煮でした。余ったシチューを流用しつつ、牛乳が結
構入っています。先日のシチューよりもシチューっぽいです。
風呂の順番が回ってくるまでは、お菓子があったのでそれを食べつつ紅茶を飲みました。風呂の後は歯磨きして早めに寝ました。
土曜
今日は6時半ごろに起きました。紅茶を飲んでちょっとお菓子類を食べました。昼食が遅くなることが予想されるので、少し食べておきます。この日は小説を読みました。
7時半にキッチンへ。朝食は衣笠丼。余った卵白を使ったのでかなり白めです。
自分を含むカフェ営業組3名は9時に出発するので、それまでに歯磨き等準備を済ませ、食材などの荷物を積み込んだりします。
カフェに着いたら、更に1 人合流して11時の営業開始に向けての準備をします。厨房に2人と、ピザ販売があるので残りはピザ担当かホール担当かで別れます。今日は自分がピザ担の方に行きました。
早めに窯の火を安定させて窯本体の温度を上げておく必要があるので、早々に着火作業に入ります。並行して冷蔵庫を出し、食材や調味料を並べて、テント、のぼり旗の設置などを進めつつ、一通り出来たらオーダーが来るまでひたすら窯の温度を300~350度に保ち続けるのみです。お客さんは大体10人前後。隣にキャンプ場があるので、そのお客さんが多いです。2時半以降になれば隙を見て昼食を取ります。
調理担当氏が賄いを作ってくれますが、彼は大食いなので基本的には大盛りになります…。この日は忙しかったのでぱっと出来るとろろそば。
16時に閉店して、トイレ掃除、食器洗いと食器拭き、ゴミ集めなどをして帰ります。
この時、カフェの真ん前にチェリオ自販機があるので、そこで何か買って帰ることが多いです。この日はコーンポタージュにしました。結構美味しかったです。
この山奥においては、自販機のラインナップとその変遷は貴重な娯楽であると言っても過言ではないのです。
帰って時間に余裕があったので少しだらっとして、17時半から夕食作り。今日は白菜の煮物、粕汁、生姜の炊き込みご飯。
白菜が大量にあるので、しばらくは白菜尽くしになりそうです。
風呂の後は洗濯をします。ここでは洗濯のタイミングも決まっています。その後は紅茶飲んで歯磨きして寝ました。
日曜
朝は6時ごろに起きました。この日も紅茶を飲んで軽く何か食べてザッとゲームをやったりしました。
7時半からの朝食はチーズトーストとカボチャのスープ。
土曜と同じ流れでカフェに行きます。
日曜はピザの営業がないので2人でホールを担当します。営業開始に向けて、机やメニューをアルコールで拭き、箒で床を掃き、お茶を用意し、という感じで準備をします。
11 時から営業開始。結構寒くなってきましたがまだまだキャンプのお客さんが多く、こちらにも流れて来るみたいでほどほどに忙しかったです。
3時ごろに昼食。チャーハンです。
この時期は2時くらいでも山の陰になって日が当たらなくなって寒いです。
ちなみに雪が降ると、ここまで雪で覆われます。
なんとかなりそうなら玄関周りから駐車場を除雪して開けています…。
16時で営業終了。昨日と同じ流れで片付けて帰ります。日曜は帰った後にミーティングがあります。その週の反省と、こういう物があった方が…みたいな提案など、さらには次週の予定確認といった感じです。
夕食は豚丼でした。
日曜の夕食後はゴミ出しをします。分担してゴミを集めて回って指定のゴミ袋に入れます。で、翌日に担当の人がゴミ捨て場に持って行く流れになっている…と思われます。
風呂に行って小説を読みました。歯磨きをして少し遅めに寝ます。
さて、共同生活において最も重要なのが睡眠の質だと思うのですが、なかなかうるさい人が(若干一名) おります。布団に入った直後から何故かいびきをかくフリをしたり、よく分からない独り言をブツブツ言ったり、鼻歌を歌ったり…。
日頃の態度を見るに、半ば意図してやっている節もあるので余計に……。寝ようって時に注意をするのもしんどいのてま結局我慢しています。遅めに寝ようとすると寝床に入るタイミングが重なる可能性が高く、きついので早寝を推す理由の一つにもなっています。
これがほぼ毎日続くので、多少は遠慮もなくなっていきます。良いか悪いかは別にして、これも人間関係における一つの慣れだと言えると思います。
月曜
朝は6時半ごろに起きました。読書をして朝食。今日はだし巻きとウインナー、味噌汁でした。
月曜はバイトがあればそちらに、なければ何かしらの作業や掃除、猫の世話をします。
今日はバイトが無いので昼食は野菜炒めと鶏大根。余ったもので作ります。
この後2時ごろの電車に乗って帰って終わり、という感じです。
書くこともあんまりないので、エピソードをいくつか書いてみます。
ゲーム機
ここにはSwitch、PS4、そしてなんとWii Uがあります。早々に生産終了しちゃったのでそこそこレアですよね。
野生動物
山奥なので色々出ますね。たぬき、鹿、アナグマ、蛇…。ザトウムシにカメムシ。カメムシは寒くなると大量発生します。
熱を求めて壁や床の隙間、布団や衣服の中に潜り込んできます。
人足
人足(にんそく)という地域行事みたいなものがあります。地元の人たちが集まって草刈りや水路掃除をしたりします。
雪
冬場はめちゃくちゃ雪が降ります。その度に車が動ける程度まで除雪することになります。かなりハードです…。
ただ、自分は雪があまり降らない地域出身なのでそこそこエンジョイもしました。
とりあえずこれぐらいですね。
===================================================================
いかがでしたか?
K氏の日常、ここからの日常がどのような感じなのかが少しでも伝われば幸いです。
日々K氏と共に生活を行っている指導員は、「K氏は普段こんなことを考えているんや。」とか、「良い写真撮るなぁ。」とか。
文章に書き起こしてくれたから知ることができたK氏の一面が知れてとても嬉しかったです(^^)
本日でインターン生の日記の更新は終了ですが、またこうした機会があると良いなぁ…。
と、考える指導員でした ☕